※記事内に広告を含む場合があります。

爽やかな風が吹く季節になりましたね。
どうも、こんにちは。
最近のぽむのはというと、
↑にもあったとおり、入院しておりました。
そこで今回も、入院中におすすめな便利グッズをご紹介します。
ドラッグストアで揃うものですよ。
どれもネットでも買えますので、少しでも参考になれば嬉しいです。
主に身だしなみ整える系になってますよ〜。

入院中におすすめ!ドラッグストアで揃う便利グッズ
入院中におすすめな、ドラッグストアで揃うグッズをご紹介します。
では、早速見てみましょう!
オルビス エッセンスインヘアミルク

美容液入りの洗い流さないヘアトリートメントです。
無香料なので、病院など他の患者さんがいても気になりません。
濡れた髪にも乾いた髪にも使えます。
ベタつかないのに、潤いを感じます。それでいて表面がサラサラするかんじ。
すっかりお気に入りです!


病院では、入院セットのレンタルをしたので、シャワー時に使うシャンプーもセットに含まれていました。
ただ、リンスインシャンプーだったので、洗い上がりはギシギシに💦
そんなギシギシ髪でも、こちらのヘアミルクを馴染ませてからドライヤーをかけると、するんとまとまる感じになりました。
こちらのヘアミルクを使うことで、櫛どおりがよくなります。
我が髪ながら感動しました。
どんなシャンプーを使っても、このヘアミルクがあれば安心かも!!
おすすめです!

リンスインシャンプーを使った髪でもサラサラになった!すごっ!

クラブ すっぴんパウダーC

洗顔不要なつけたまま寝られるスキンケアパウダーです。
皮脂吸着成分が入っているので、肌がサラサラに仕上がります。
フィルター成分や保湿成分も入っているので、すっぴんでいるよりも肌に優しいなんて!すごい!

ホワイトフローラルブーケの香りで、ほんのりいい香りがするので気分が上がります。
見た目もかわいい。
色があるかわからないくらいのほんのりベージュなので、すっぴん感を出しつつ、透明感のある肌を演出してくれます。

氷枕を借りるくらい常に暑い病室。
顔を洗っても、すぐべたつきます。
このパウダーをつけると、サラサラな時間が長くなりました。
脂性肌の方に特におすすめです。

塗ってるようには見えないのに、お肌がふわっと見える!いい感じ!
ビフェスタ ミセラークレンジングシート

クレンジング、洗顔、化粧水がこの一枚でできます。
液がたっぷりの大判シートで、こすらずともメイクや古い角質がすっきり落ちます。
メイクはしていなくても皮脂が気になったときにも使えるので、朝の拭き取り化粧水として大活躍でした。

前述のとおり、病室が暑かったので、このシートには大変お世話になりました。
シートで拭くことでリフレッシュにもなります。
退院後も使ってます。

面倒くさがりな私にピッタリ!

デオナチュレ 薬用ソフトストーンW

スティックタイプなので手軽にサッと塗れます。
「焼きミョウバン」の成分が、脇の汗やニオイを元から防いでくれます。

病院は暑かったので、汗をかきやすく、これがあってよかったと思いました。
頻繁に看護師さんも近くに来るので、ニオイケアをちゃんとしたいな〜と。

入院前からずっと愛用しているものです。
これ、本当に私の中では殿堂入りしている商品です。

これのおかげで他の人に距離を近づける勇気が出たよ!
ドラッグストアの便利グッズで入院を快適に過ごす
実は他にも、ドライシャンプーになるウェットティッシュや、体拭きシートなども病院に持って行っていました。
しかし、術後は病院から体拭きシートなどを渡されるため、持参していたものを使う機会がありませんでした。
基本的なものは病院から渡されるのです。
(病院によるかもしれませんが…)
なので今回の記事では、プラスアルファのもので役立ったものをご紹介しました。
ぜひ、参考にしていただければうれしいです。
最後までご覧いただきありがとうございました♪

コメント