【おうちを飾ろう】折り紙で簡単七夕製作!〜織姫と彦星・天の川・笹の葉・短冊・飾り〜

暮らし

※記事内に広告を含む場合があります。

おうちで楽しむ七夕飾り

7月7日は七夕ですね!

セーラームーン好きで、星や月、宇宙という神秘的なものに惹かれる傾向がある、ぽむのです。

七夕は、天の川を渡って織姫と彦星が1年に1度逢える日です。

そんなロマンチックな七夕の夜を、おうちの壁に再現したい!と思っている方におすすめな七夕製作をご紹介します。

折り紙と両面テープがあればできるので、お手軽にできちゃいますよ!

織姫と彦星【おすすめの参考サイトあり】

折り紙で作った織姫と彦星

こちらの製作は、『おりがみくらぶ』というサイトを参考にさせていただきました!

図解や動画で折り方を紹介されており、とてもわかりやすいです。

ちなみにこちらの作品は、
『おりがみくらぶ』→「たなばた」→「おりひめとけんぎゅう2」
と進むと作り方が見れますよ。

小さなお子様であれば、顔の部分を描くところをやってもらったり、シールを貼ってデコレーションしてもらったり、といろいろ楽しめちゃいます。

天の川【作り方を画像で紹介】

折り紙で作った天の川

作り方

① 折り紙を半分に谷折りします

折り紙で天の川を作る手順

② さらに半分に谷折りします

折り紙で天の川を作る手順

 すると、こうなります。

折り紙で天の川を作る手順

③ 1cmずつ間隔をあけて、線を引きます(この線はカットの目安になります)

折り紙で天の川を作る手順

④ ③の線と交互になるように1cmずつ間隔をあけて、線を引きます
 (③とは違う色で線を引くとわかりやすいです)

折り紙で天の川を作る手順

⑤ 線に沿ってカットします

折り紙で天の川を作る手順

⑥ 折りたたんでいた部分をひろげます

折り紙で天の川を作る手順

⑦ 上下に軽く伸ばすと、出来上がり!!

折り紙で天の川を作る手順

難しく見えますが、作ってみると案外簡単です!

もっと時短&ワイルドにいきたい方は、
③、④の工程はとばして、感覚でカットしてもOKです。

お子様にとっては、ハサミの練習にも打ってつけですよ!
(※ハサミの使用には十分注意してくださいね)

⑦の上下に伸ばす工程は、お子様も喜ぶこと間違いなしです⭐︎

笹の葉・短冊【作り方を紹介】

折り紙で作った笹の葉と短冊

笹の葉の作り方

① 緑色の折り紙を笹の葉の形のようにカットします

② 裏面に両面テープを貼り付けます

③ 壁に貼り付けて、出来上がり!!

折り紙で作った短冊

短冊の作り方

① 好きな色の折り紙を好きなサイズ(短冊型)にカット

② 白色の折り紙を①よりも一回り小さいサイズにカット

③ ①の上に②をのりで貼り付けて、出来上がり!!

折り紙で簡単に笹の葉と短冊ができます。

壁に貼り付けるので、賃貸の方などは、剥がしやすい両面テープを使うといいです。
(壁紙の種類などに留意し、使えるかどうか各自でご判断お願いします。)

おまけ:オリジナリティあふれる飾り(吹き流し?)

画用紙で作った七夕飾り(吹き流し)

余った材料で子どもが飾りを作りました。

おそらく、吹き流しと呼ばれる飾りを作ったのかな?

余った材料でよく作れたなぁと我が子ながらすごいと思います。
(親バカ発揮!!)

素敵なので、一緒に壁に飾ることにしました⭐︎

まとめ

いかがでしたか?

折り紙と両面テープで簡単にできる七夕飾り。

おうちでも七夕飾りを楽しみながら、星に祈りを捧げてみてはいかがでしょうか。

皆様もぜひご家族で素敵な七夕を過ごしてくださいね⭐︎

この記事を書いた人
ぽむの

ゆるいクソ真面目マイペース主婦が「ワンランク上の平々凡々」を目指す日々を綴っていきます。
好きな食べ物は「ソフトクリーム」です。
よろしくお願いします!

ぽむのをフォローする
ぽむのをフォローする

コメント